
日々の治療やケアに関して
by joekun42
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
昨日、ある陸上の女子の選手が来院しました。
某病院にて肘に関節の靭帯が緩くなっているとの事で、レントゲンチェックは問題ないということでした。早速、問診・視診・触診・整形外科的テストとはじめていくと握力が利き腕なのに大分落ちている事。右の僧帽筋や胸鎖乳突筋の張りが特に強くなっており、身体のアンバランスも強くでている。ここまで、症状がでている場合は大分我慢して使っているか?競技をしているなかでの身体の癖があるのではないかと!
コーチに、指摘されたことは?と聞くと、肘の曲がりや身体の突っ込みがあるといわれているようです。
まず、初診の状況なので、今日は身体の症状を落ち着かせてから、身体の使い方を指導していこうと思っています。
肘の痛みあるが!実は別の問題が根底にあるようです。
その影響もあるのか?腰の痛みも実はでているのでした!
やっぱり、身体の曲げ・伸ばしで動きをみると、股関節や骨盤がうまく動けていません。この動きがないとやはり一部のところに負担がかかり、痛めてしまうのは間違いない。
その辺も、本人に話を聞いてもらい、今後のアスレティックリハビリテーションをやっていきたいと思います。
よし!来年は痛みのない身体でフィールドにたちましょう!
ドクターにも報告書・返事をかかなくちゃ!ご紹介ありがとうございました。
某病院にて肘に関節の靭帯が緩くなっているとの事で、レントゲンチェックは問題ないということでした。早速、問診・視診・触診・整形外科的テストとはじめていくと握力が利き腕なのに大分落ちている事。右の僧帽筋や胸鎖乳突筋の張りが特に強くなっており、身体のアンバランスも強くでている。ここまで、症状がでている場合は大分我慢して使っているか?競技をしているなかでの身体の癖があるのではないかと!
コーチに、指摘されたことは?と聞くと、肘の曲がりや身体の突っ込みがあるといわれているようです。
まず、初診の状況なので、今日は身体の症状を落ち着かせてから、身体の使い方を指導していこうと思っています。
肘の痛みあるが!実は別の問題が根底にあるようです。
その影響もあるのか?腰の痛みも実はでているのでした!
やっぱり、身体の曲げ・伸ばしで動きをみると、股関節や骨盤がうまく動けていません。この動きがないとやはり一部のところに負担がかかり、痛めてしまうのは間違いない。
その辺も、本人に話を聞いてもらい、今後のアスレティックリハビリテーションをやっていきたいと思います。
よし!来年は痛みのない身体でフィールドにたちましょう!
ドクターにも報告書・返事をかかなくちゃ!ご紹介ありがとうございました。
■
[PR]
▲
by joekun42
| 2010-12-22 13:47
| アスリハ
▲
by joekun42
| 2010-12-22 08:56
| アスリハ
▲
by joekun42
| 2010-12-22 08:55
| アスリハ
毎日の様に今は、野球選手がきています。
野球の選手の70%以上の方がやはり肘や肩の痛みを訴えているようです。
(宮城県泉整形外科:高原副院長先生の山形県高等学校野球連盟での調査であきらかになったのでした)
その診察・診断として整形外科的テストが非常に大事になります。
■
[PR]
▲
by joekun42
| 2010-12-22 08:21
| アスリハ
▲
by joekun42
| 2010-12-22 01:53
| アスリハ
アキレス腱のリハビリ!
大分、荷重などが十分できてからですが!
この様な、エクササイズもありますよ!
歩行もしっかりできるようになったら、ワンランク上をいくエクササイズ!
もちろん!病院の先生やリハビリの先生に是非聞いてから行ってください。個人個人状況が違うからです。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by joekun42
| 2010-12-22 01:44
| アスリハ
アキレス腱のリハビリに使っておりますが、足関節の捻挫等にも十分使えます。また、最近の子どもさんは足首の硬さが非常にいわれておりましが、このエクササイズでも十分使えます。是非、皆さんやってみてください。
■
[PR]
▲
by joekun42
| 2010-12-22 01:39
| アスリハ
▲
by joekun42
| 2010-12-21 17:18
| アスリハ
▲
by joekun42
| 2010-12-21 17:13
| アスリハ
カテゴリ
全体
カイロプラクティック
アスリハ
アスレティックトレーナー
人生
コーディネーショントレーニング
ストレッチ
ニュートリション
ヘルス
接骨院
施術&治療
キネシオテーピング
トレーニング
コンディション
気になる!?
自転車
講演
スポーツ吹き矢
ドリームキッズ
超音波画像診断
写真
デイサービスゆたか
未分類
カイロプラクティック
アスリハ
アスレティックトレーナー
人生
コーディネーショントレーニング
ストレッチ
ニュートリション
ヘルス
接骨院
施術&治療
キネシオテーピング
トレーニング
コンディション
気になる!?
自転車
講演
スポーツ吹き矢
ドリームキッズ
超音波画像診断
写真
デイサービスゆたか
未分類
以前の記事
2017年 10月
2015年 09月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2015年 09月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 04月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
行ってきました!ビキニデ.. |
from 保土ヶ谷エリアCのいちにち |
クビを通達されて |
from Anything Story |
たくさんの仲間 |
from Anything Story |
BLOG from Ya.. |
from FROM・該AMAGATA |
ライフログ
カイロプラクティック
トレーナー
アスリハ
メンタル
栄養
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧